音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
勉強や仕事の集中力を高めるには何色が効果的?

勉強や仕事の集中力を高めるには何色が効果的?

J-WAVEで放送中の番組「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」(ナビゲーター:別所哲也)のワンコーナー「SUNSTAR PLEASURE PICK UP!」。2月26日(月)のオンエアでは、脳神経外科医・菅原道仁さんに、勉強や仕事の集中力を高める「色」の効果を伺いました。

■周りの小物を「青色」に

菅原さんによると、青色は血圧や呼吸や脈拍を下げて、筋肉の緊張を和らげる作用があるそうです。「仕事や勉強の集中力を高めたい時は、デスク周りの小物やペン、マウスパッドや壁紙などを青色にすることをお勧めします」とのこと。

また、青色の防犯灯で、犯罪率が下がったという事例も。イギリスのグラスゴーでは、景観改善の目的でオレンジ色の街灯を青色に変えてみたところ、犯罪が激減したという報告がされたそうです。

■「赤色」の効果

反対に、赤色は血圧や呼吸速度を高め、筋肉緊張を増大させると言われており、色を見た後の作業速度や、握力を調べる実験では、赤色を見た時に力が発揮されることが判明しているそうです。

「プロゴルファーのタイガー・ウッズ選手は、最終日は赤いポロシャツを着てプレイすることも有名です。極度の集中や瞬間的能力の発揮を必要とするスポーツ競技などでは有利になると言えそうです」と解説。

ただし、赤色は勉強には不向きだという報告もあり、 IQテストの問題冊子の表紙を赤・緑・白に変えて試験を行ったところ、赤色の表紙でテストを行った生徒だけが、平均で20%も成績が下がったそう。

この結果から、赤は体の反応を強化させる反面、赤から連想させる驚異が不安を引き起こし、集中力を低下させるのではないか、と言われています。色による気持ちや行動の変化は、遺伝的要素や過去の経験、あるいはその時の気分などにも影響しますが、菅原さんによると「信じれば大きく変わる可能性がある」とのことなので、ぜひ、試してみてください。

次回2月27日(火)の放送では、イシハラクリニック副院長の石原新菜さんが、話題の「酢」を使った美容法を伝授します。どうぞ、お楽しみに!

この記事の放送回をradikoで聴く
※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」
放送日時:月・火・水・木曜 6時-9時
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/tmr/

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。

  • 新規登録簡単30
  • J-meアカウントでログイン
  • メールアドレスでログイン