音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
冬、イライラや不安を感じる人は「ピーマン」を! 体調に合わせた食材を“ゆるゆる漢方家”が紹介

画像素材:PIXTA

冬、イライラや不安を感じる人は「ピーマン」を! 体調に合わせた食材を“ゆるゆる漢方家”が紹介

寒い季節を、漢方の考え方を取り入れて乗り切ろう。生活に取り入れやすい漢方情報を発信している、ゆるゆる漢方家・櫻井大典が「冬の食養生」を紹介!

【1月21日(火)『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』(ナビゲーター:別所哲也)の「SUNSTAR PLEASURE PICK UP!」】

【関連記事】冬は「豚肉」「黒いもの」を食べよう! そのワケを“ゆるゆる漢方家”が語る


■生姜と牛肉は冬におすすめの薬膳食材

体に突発的な冷えや寒さを感じた場合には、生姜がおすすめだ。

櫻井:黒糖と一緒にスライスした生姜を入れておいて、豆乳で飲むと体がちょっと温まりますね。ただ、常に冷えている人は、生姜だと疲労に繋がってきてしまうので、その場合は牛肉を少しずつ食べるのがおすすめです。

牛肉には、胃腸を元気にして熱のもとを補う力と、血を増やして血流を良くする効果があるので、疲れやすい人や肩こりで悩む人におすすめの食材だそうだ。

櫻井:(肉の)臭みが気にならない方は、ラム肉もおすすめです。(他の肉と比べて)体を温める効果が1番強いです。
別所:野菜とかで、(牛肉やラム肉と)合わせるといい食材はあります?
櫻井:生姜やごぼうと一緒に甘辛く煮て食べると、この時期おすすめのいい薬膳食材になりますね。


■エビにはアンチエイジング効果も

寒さで血流が悪くなり、足腰に痛みを感じる人には、エビが適している。

櫻井:エビは体を温めたり、足腰の痛みを取ったり、生命エネルギーの貯蔵庫である五臓六腑の「腎」を補う力があります。生命力のタンクである「腎」を元気にするというのは、アンチエイジング効果が高いということですので、ぜひともエビを食べてみてください。
別所:同じ甲殻類のカニはどうですか? エビがいいならカニもいいんじゃない?
櫻井:カニには体を冷やす効果があります。カニとお酢でよく食べますけど、お酢は体を温めるので、ちょうど中和されて(体を冷やす)負担を減らしてくれるんですね。


■クランベリーで肩こりをラクに!

続いて、櫻井は肩こりにおすすめの食材として、クランベリーを挙げた。

櫻井:クランベリーには血のめぐりをよくする力があるので、肩がこりやすいという方には、おやつ代わりに食べていただくのがおすすめです。また、クランベリーは、胃腸を整えたり消化を促したりする作用もあるので、食後のおやつにも最適です。
別所:ブルーベリーは目にいいとか言いますけど、クランベリーは肩にいいんだ。
櫻井:クランベリーは血流改善にいいですね。酸っぱいものと甘いものを合わせると、(肌の)うるおいにもなって乾燥の季節にとてもいいので、この時期にぜひ。

■ピーマンは寒さで弱まった「心」の働きを整える

冬の時期、ドキドキや不安感、のぼせや落ち込みの症状を感じる人は、五臓六腑の「心」が弱っている可能性があるという。心の働きを整えるには、ピーマンがおすすめだそうだ。

櫻井:実はピーマンには、イライラを鎮めたり気分を落ち着かせたりする力に加えて、血流を良くする力があって、この時期に肩こりや不安、イライラ、動悸がするという方におすすめです。
別所:いわゆるグリーンのピーマンでいいんですか? どうやって食べるのがいいのかなあ。
櫻井:炒めるのもいいですし、ちょっと加熱してあげる方が消化・吸収もしやすいので、(食べるときは)熱を入れてください。

『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』のワンコーナー「SUNSTAR PLEASURE PICK UP!」では、日々の生活をポジティブにする「健康」と「美」のトピックスを様々な視点で紹介している。放送は月曜~木曜の6時30分頃から。お楽しみに!

【この記事の放送回をradikoで聴く】
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』
放送日時:月・火・水・木曜 6時-9時
オフィシャルサイト: https://www.j-wave.co.jp/original/tmr

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。

  • 新規登録簡単30
  • J-meアカウントでログイン
  • メールアドレスでログイン